市川岳人 Takehito Ichikawa |装飾台付花器 セン SK3
¥26,400
SOLD OUT
割れているように見えるのは、材木の表皮を残して制作しているから。同じく旋盤の仕事ですがこのように表皮を残して削ることができるのかと不思議に思う作品です。
旋盤で木を削り花器などを中心とした作品を続ける中、様々な環境から生まれる木目の面白さや、国内と環境の違う海外の木などにも興味をもち、一つ一つの材と向き合い一点ものの作品として、発表しています。
特に貴重な木目を選ぶ目は市川氏の審美眼と言ってもいいでしょう。木目をどう生かすかによって形造られるのも彼の特徴の一つです。木目は過去の地球上の歴史の跡となり、記憶され、表面に現れます。一つ一つしっかりと見ていくことで、また違った視点でこの飾台を感じることができるでしょう。
_______________________________________
SIZE :H350mm × W55mm × 口径3mm(内寸、花の枝が入るサイズのみ記入)
木の種類:セン
material:wood /Castor aralia
センとは
木材としての大きな特徴は比重が軽い割には強度があり、尚且つ、加工が容易だという事です。センは漆器の木地などに使われ、ケヤキと似た仕上がりを得る事ができます。
________________________________________
【使用上の注意】
*水は入れることができませんので、ドライフラワーなどを
飾ったり、そのままオブジェとしてお楽しみください。
*作家物につき色味、サイズには多少個体差がございます。
不安な方はお問い合わせいただくか、購入をお控えください。
*お客様都合の返品、交換、キャンセルはできかねますので
慎重にご注文ください。
※There are some individual differences in color and size for artist.
※Please note that we cannot accept returns, exchanges or cancellations at your convenience.
__________________________________________________
※Also, the gallery is ready to take orders from outside Japan.
※Please note that additional taxes and customs duties will be incurred separately for overseas shipments.